インタビュー

社員インタビュー

瀨尾 光

画像

趣味がきっかけでエンジニアに。

システムエンジニア

2020年4月 新卒入社
米子工業高等専門学校 電子制御工学科卒

趣味がきっかけでエンジニアを目指しました。

エンジニアを仕事に選んだ理由は?

昔からゲームが好きで、中学生の時にはプログラミングで自分でゲームが作れるソフトを購入しました。そこからプログラミングで物を作るということに興味を持ち始めました。本格的にプログラミングを学び始めたのは米子高専に入学してからです。プログラミングで物を作るということ、学生の時に学んだ技術を活かした仕事に就きたいと思っていました。

就職活動はどのように行いましたか?

もともとは東京の別の企業のインターンシップに参加していました。しかし、そこで使った言語は学校で学んでいた言語と異なることもあり、その当時は不安に感じていました。

就職活動の時期になり悩んでいたところ、学校の就職担当の先生から八雲ソフトウェアを勧めていただきました。自分でパンフレットや、ウェブサイトで情報を収集したところ、会社の雰囲気や仕事の内容を見て、自分に合っていそうだなとイメージを受けたので面接を受けました。そのときの面接官だった方も、自身がゲーム好きということがきっかけでプログラミングを始めたとお話くださり、自分と通ずるものがあり、嬉しくなったのを覚えています。

画像
画像

悔しい思いをした経験を次に活かす。

どんな業務に関わってきましたか?

最初はとある官公庁の中で、管理システムの改修業務を行っていました。基本的にはプログラミングしてテストをしての繰り返し作業を行い、完成に向けて精度を上げていきましたが、正直あまり上手くできずに悔しい思いをしました。それからはその時の反省を活かして別の案件に取り組んでいます。

今は八雲ソフトウェアの本社で商業施設などで利用されているポイントシステムのプロジェクトの業務を行っています。同じチームのメンバーにはリモートで和歌山オフィスのメンバーも参加しています。

ひとつの機能を2~3ヶ月で構築や改修を行い、また次の機能を作っていくような流れです。機能や案件によって内容も様々ですが、個人情報を扱うこともあるので、細心の注意を払いながら仕事をしています。

携わる案件によっては生活の身近にあるシステムの改修をすることもありますので、とてもやりがいを感じています。

仕事を通してのやりがいは?

自分が関わった機能が完成して動作しているところを見ると達成感がありますね。私にとってプログラミングは、「第3の手」といってもいいほど、人生において重要だと思っているので、今後も新しいことに挑戦したり、より精度を上げていけるように仕事に取り組んでいきたいと思っています。そのためにも、日常的に勉強をして周りに負けないようにしていきたいです。

画像
画像

まずは自分自身が一人前になること。

今後チャレンジしてみたい事は?

いつか教育側になったときに頼られるような存在になっていたいと思います。
しかし、まだまだ私は人を教えるような知識や経験も足りていないので、まずは自分自身が一人前になれるように案件を積み重ねていったり、勉強時間を活用していくことで、新入社員が入ってきた時に質問や相談に自信を持って答えられるようになっていきたいと思います。

画像
画像