同じ学校・学科の先輩がいることで安心感がありました。
入社のきっかけは?
中学生の頃にインターネットのメディアなどを見ていて、プログラミングをしている人をかっこいいなと思うようになり、だんだんと憧れになっていきました。将来はIT企業に就職したいと思うようになり、米子高専に進学することにしました。
IT(プログラミング)関係は授業以外でも全般的に本を読んで、独学で学んでいた時期もありました。就職活動をはじめたタイミングで八雲ソフトウェアを先生からオススメされました。その時に初めて知りましたが、いろいろと調べていくと同じ学校・学科の先輩が何人か就職していることがわかりました。
同じ学校・学科の先輩がいる安心感もあり、自分もこの会社で頑張っていけると思いましたので、応募して、採用試験に通ることができましたので入社しました。
入社したときの印象は?
思っていたよりもコミュニケーションが取りやすく、雰囲気は非常に良いと思います。質問しても先輩の方々が親切に答えてくださるので、入社当初から働きやすさを感じることができました。
入社してから3ヶ月は研修があり、社会人としてのマナーや敬語の使い方から、情報系の観点ではJavaなどの言語の研修だけでなくAWSやクラウドについてなど幅広い範囲の勉強ができました。研修の最後には全国の他の企業から参加した方々と6名で組んでチーム開発演習を行いました。研修の集大成でもありましたし、これまで習ってきたことを活かしてチームでアプリケーションを作るという演習でした。達成感もあり特に印象に残りました。
自分で調べることで成長を実感できるようになりました。
仕事で苦労した経験は?
プロジェクトに配属され、実務を行っていくと研修や勉強とは違うリアルな難しさがありました。わからないことがあると先輩に聞いたり、クライアントにも要望を聞きながら実務を行いますが、すぐに聞くのではなく、まずは自分で調べるようにしています。
それでも分からなければ周りの方々に聞くようにしていました。
そうすることで案件を通してひとつひとつ成長を実感できるようになりましたし、ソースレビューを先輩やクライアントがしてくださるので安心して実務に当たることができました。
仕事の思い出は?
私が開発したものが実際に動いているのをみると、とても達成感があります。しかし、大変に感じる事もあります。学校や研修で学んでいない言語や技術を使うときは、「自分にできるのかな?」と不安に感じることもあります。それでも実際に調べながら挑戦して、先輩に助言もいただきながら、完成に近づけていくことができました。
振り返れば、学生時代にもっとプログラミングの知識を深めていたらと思うこともありますが、チーム開発ですので難しい仕事でもお互いに助け合って開発ができる環境でよかったと思います。
先輩も優しく答えてくれる環境です。
応募者へのメッセージをお願いします
八雲ソフトウェアは社員とコミュニケーションがとりやすく居心地がいい職場だと思います。そう思うのは、仕事においてわからないことがあれば、優しく答えてくれる先輩方がいるからです。このような職場なので安心して仕事ができるからです。
IT技術が好きな人であればチャレンジしながら楽しく仕事ができる職場なので、私も今後、まだやったことのない技術を駆使しながら様々な開発にトライしようと思っています。
今後、アプリケーションの開発にも携わっていくので、今のうちに勉強と経験を積んでいきたいです。興味のある方はぜひ八雲ソフトウェアで一緒にお仕事できたら嬉しいです。