インタビュー

社員インタビュー

﨑久保 有子

画像

希望を伝えてスキルアップの道へ。

システムエンジニア

2021年07月入社
和歌山県 公共職業能力開発校卒

上司に相談・希望を出してスキルアップできる環境へチャレンジ。

入社のきっかけは?

私は元々は公務員をしていましたが、もっと自分の興味のあることを仕事にしたいなと思い転職を決めました。学生時代は理系だったこともあり、プログラミングに対する興味はあったのですが、職業訓練でプログラミングに触れていくことでよりこれを仕事にしたいという気持ちが強くなっていきました。

そこから就職活動を始めて、すぐに八雲ソフトウェアの存在を知りましたが、他にもいくつか候補はありました。自分で調べていくうちに八雲ソフトウェアはいい会社かもと思うようなことも多く、1社目で応募して受けることにしました。私のなかでピンとくるものがあったんだと思います。無事に採用試験にも受かり、入社しました。

入社してから感じたことはありますか?

入社してから実際に働き出してみると、自分の勉強不足を実感することがたくさん出てきました。そのことを上司の方に相談したところ、インターネット研修を受けさせてもらえることになりました。研修では座学をしたあとに、そのサイトを見て問題を解いたり、解説を見て、それでもわからないところは会社の人に聞いたりもしました。

研修を通して学んだ知識は実務でもかなり活きてくる場面が多いので、相談しておいて良かったなと思っています。自身の経験でできないことはできないと伝えることは重要だと思っていますし、八雲ソフトウェアでは、そのように聞いてもらえる環境が整っていると感じた瞬間でした。

入社当初は和歌山で働くつもりでしたが、いまは自らのスキルアップのために希望して米子で働いています。将来的に和歌山の支社で仕事をしたいとも思っています。

画像

困ったときは早めに相談することも大切。

どのようにプロジェクトを進めますか?

私の話にはなりますが、現在は得意先様に常駐してシステムの開発をしています。得意先様に常駐ではありますが同じチームに4名八雲ソフトウェアのメンバーもいますので心強いです。

基本的にプロジェクト開発はひとつのプロジェクトが終わると本社や所属支社などで次の案件の準備をして、また別のプロジェクトでシステムの開発を行います。これまではエンジニアとして金融機関や工場向けなどのシステムを開発してきましたが、プロジェクトリーダーとして進めたこともあります。

できる限りは自分で考えて物事を進めて、どうしても分からない箇所があれば周りの人に聞くようにしています。やはり自分が携わった案件が目に見える形で動いているのを見るととても達成感はでてきますね。

大変だったことはありますか?

入社したばかりで、まだまだ知識も経験もない時に、プロジェクトリーダーを任されたときは、右も左もわからずどうすればいいのかわからず不安になりました。ちゃんと業界のことも分かっていない自分でいいのかな?と思いましたが、ある程度社会人の経験が長かったので私に任せてもらえたのかなと思っています。不安もありましたが、せっかく任せていただけるので頑張ってやってみようって思いました。

しかし、大きな失敗ではないですが、何かあっても周りに相談もせずに、責任感からか一人でなんとかしようとして苦労しましたが、今になって思えば早い段階で会社の人に相談しておけばよかったなと反省しました。

画像

サポート体制があるからこそ挑戦できる。

どんな方が会社に向いていますか?

八雲ソフトウェアはどんな方でも会社に向いていると思っています。
先ほどお伝えした通り、サポート体制も充実していますし、穏やかな方が多いので、人間関係で困ることもないです。
ストイックな方だと、より早く成長できる会社だと思います。
自分で考えてトライして、何とか成し遂げようとする。サポート体制がしっかりしてるからこそ、自分のやりたいことや考え・思いをはっきり伝えることが大切だと思っています。

インタビューにも書きましたが、私の経験からも、みなさん優しい方ばかりなので、相談しても無下にされることもなく、親身になってくれる会社です。